オーストラリア各主要都市の特徴まとめ。留学、ワーホリで住む街を決める

こんにちは、世界のヘイショーです。

本日はオーストラリア就職やワーホリや留学を考えている方に向けて書かせていただきます。

オーストラリアは国土が広くて栄えている都市がいくつかあるのですが、私がワーホリに行く前はどの街に住むかを選ぶのにかなり迷いました。

最終的には当時の先生に勧められたアデレードに決定したのですが、今考えるとこの時の決断はかなり重要だったような気がします。

とりあえず以下に街の特徴とどのような人が向いているかを簡単に説明しますので、参考にしていただければ幸いです。

ブリスベン

気候の良さから、留学生に人気の都市として知られています。

街自体に学生は多く、物価や求人の多さを考えるともの凄く住みやすい都市かもしれません。

ただし日本人の留学生は多いので、厳しい環境に身を置きたい人はもう少し田舎の都市を選んだ方が良いかもしれません。

こんな人にオススメ

  • 温暖な気候が好き
  • 日本に頻繁に行き来する可能性がある(アクセスが良いので)
  • 目的は英語の勉強、バイトがメイン
評価
物価の安さ
(3.0)
仕事の見つけ易さ
(4.0)
日本人の多さ
(5.0)

 

総合評価
(5.0)

ゴールドコースト

観光地としては有名な都市ですが、留学やワーホリの場所としては意外に向いてないかもしれません。

パーティー好きな若者たちが集まる都市という印象。

もちろんサーフィンが好きな人であればここで間違い無いと思いますが。

物価は比較的高め、求人はレストランやツアー関係であれば多いと思います。

こんな人にオススメ

  • サーフィン、ビーチ、海が好き
  • パーティー好き。恋がしたい。
  • ツアー関係の仕事がしたい
評価
物価の安さ
(2.0)
仕事の見つけ易さ
(4.0)
日本人の多さ
(5.0)

 

総合評価
(3.0)

シドニー

日本で言う東京のような存在ですね。

大都市なので仕事は多いし、刺激のある街です。

ワーホリや留学後に仕事を探すのであれば間違いなくシドニーが良いと思います。

シドニー以外の都市はどうしてもレストラン系の仕事中心になるので、専門職の関係であればシドニーで就職活動をするようにしましょう。

エージェントを通じてインターン先を探してみても良いかもしれません。

こんな人にオススメ

  • シティライフが好き
  • 将来はオーストラリアで就職したい
評価
物価の安さ
(2.0)
仕事の見つけ易さ
(5.0)
日本人の多さ
(4.0)

 

総合評価
(4.5)

メルボルン

オーストラリア第二の都市と呼ばれている大都市。

シドニーに似ていますが日本人はかなり少ないです。

個人的にはとても好きな街ですが、天気はあまり好きではないかも。冬は日本の真冬並みに寒いし、雨も多いです。

こんな人にオススメ

  • シティライフが好き
  • 日本人の少ない都市に住みたい
評価
物価の安さ
(4.0)
仕事の見つけ易さ
(4.0)
日本人の多さ
(3.0)

 

総合評価
(4.0)

アデレード

私が2年間住んだ場所ですが、物価が安い割に賃金が良い、とても住みやすい街でした。

ちなみに日本の寿司屋さんで働いてころは受給15ドル、ローカルのレストランで働いていたころは時給23ドルでした。

レストランで働くのであれば最高の環境かもしれません。ただしレストラン以外の仕事を探すのは至難の技でした。

こんな人にオススメ

  • レストラン系のバイトをしたい
  • 日本人の少ない都市に住みたい
  • カフェが好き
評価
物価の安さ
(5.0)
仕事の見つけ易さ
(3.0)
日本人の多さ
(2.0)

 

総合評価
(4.0)

ちなみに私のアデレードでのワーホリ体験記はこちらです。

オーストラリアのワーキングホリデー体験談 オーストラリアのワーキングホリデー体験談。留学よりも英語が上達する方法

ケアンズ

ダイビング好きに人気の街。私自身は行ったことがありませんが、友人の話では蒸し暑い、ハエが多いなどあまり良くなかったらしいです。

ちなみにその話をしてくれた友人は暑すぎて着ていたパーカーを捨ててきたらしい笑。

まぁ時期にもよりますが。。

あまり参考にならなくて申し訳ありません。

まとめ

個人的にお勧めなのはブリスベン、シドニー、アデレードです。

それぞれ一長一短がありますが。

この3つの都市は気候が良いのもお勧めの理由の一つです。

それぞれの街の特徴についてはこの記事だけでは収まらないところもあるので、もし質問などあればコメントいただければ私の分かる範囲で回答させていただきます。

参考になりましたでしょうか。。なっていれば幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です