ふきげん猫ちび
英会話のLOBiにかかる総額の費用っていくら?
直接聞くのは気が引けるから、ブログ記事で3分くらいでさくっとまとめ欲しい
ふきげん猫ちび
このような声にお応えするために、LOBiのカスタマーサポートの方に20分くらい電話して、しつこいくらいに質問してきました。
ヘイショー
LOBiのお姉さん、すごく丁寧に説明してくれてありがとうございました😊
公式サイトの料金ページを見ると若干複雑で分かりにくかったので、こちらの記事で詳しく説明します。
ざっくり言うと以下の3つの費用が掛かります
12カ月の場合
- 週1回50分グループレッスン+週4回25分マンツーマンレッスン… 24,000円/月
- コーチングサービス… ゆったりプラン(総額132,480円)、しっかりプラン(総額259,200円)、がっつりプラン(総額374,400円)
- 入会金… なし
6カ月の場合
- 週1回50分グループレッスン+週4回25分マンツーマンレッスン… 24,000円/月
- コーチングサービス… ゆったりプラン(総額90,780円)、しっかりプラン(総額158,100円)、がっつりプラン(総額219,300円)
- 入会金... 24,000円
コーチングサービスの内容
コーチングサービスの種類によって料金が違うようだけど、何が違うの?
ふきげん猫ちび
ヘイショー
LOBiのコーチングサービスでは3つのプランあるね。基本的な違いはフィードバックの頻度とチューターレッスンがあるかどうかだよ。
うん、見れば分かるよね。。。で?
ふきげん猫ちび
フィードバックってどんな内容?
生徒は毎日デイリーエクササイズを提出する必要があるのですが、講師が提出されたものに対するフィードバックを返してくれます。
デイリーエクササイズは基本的にロビのサイトにログインして、自分の音声を吹き込む感じです。
なので自分の吹き込んだ音声に対するフィードバックが毎日あるか、週1回か、これがゆったりプランとしっかりプランの違いです。
ふきげん猫ちび
週1回で十分じゃないの?
フィードバックは講師からのコメントがサイト上に表示されるだけなので、週1回だとどうしても一つ一つの文章に対するアドバイスが難しいです。
毎日提出したとして7回のレッスンに対するコメントが一つだけになるので、フィードバックが少しざっくりした内容になってしまいます。
ヘイショー
価格は2倍くらい違いますが、週1回のフィードバックと週7回のフィードバックだと手間は7倍なので、しっかりプランの方がコスパは良いと言えます。
ベストな結果を期待したいのならケチらない方がいいかもね😅
ふきげん猫ちび
チューターレッスンってどんな内容?
これは説明不要かと思われますが、週1回コーチと話をするということです。
ちなみにチューターとの面談はゆったりプラン、しっかりプランにもついています。
まとめ
詳しくは体験レッスンを受けて直接聞いてみて下さい。
ご精読ありがとうございました。
ヘイショー
ちなみに11月までキャンペーンを行っているそうなので、興味のある方はキャンペーンページをチェックしてみてください ↓↓