こんにちは、世界のヘイショーです。
以前フィリピンに住んでいた頃に語学留学巡りをしたことがあったのですが、その時の記事が残っていたのでこちらに転載します。
第一弾は、セブ島の人気語学学校の紹介です。
その名もNILS。
現在生徒数は90名を超えているマンモス校です。
現在フィリピンでもっとも成功を収めている語学学校と言ってもよいかもしれません。
最高の立地!セブのITパークに所在
皆さんはセブシティーのITパークをご存知でしょうか?
セブの有名企業が集うビジネス街。現在も建設ラッシュを迎えており、ASEANで最も経済成長率が高いフィリピン経済の象徴的存在。レストランやカフェも多く、夜遅くまで多くの人で賑わっている。
そんな最高の場所に位置する語学学校NILSですが、生徒さんはフィリピンの経済シーンの引っ張る環境の中で通学できる訳で、キャリアアップを目指す方には良い刺激になると思いますね。
生徒数が多くて楽しい!にぎやかな環境。
講師数80人、生徒数92人と、今まで見てきた語学学校の中ではかなりずば抜けて人気があるようです。
まるでかつての大学時代を思い出させるような活気のある雰囲気でした。
ただし、学校の施設はそんなに大きくないので、アットホームな雰囲気が自然にできあがっているようです。
個人的な感想ですが、NILSさんのようなにぎやかな学校であれば友達も多くでき、楽しい学校生活が過ごせるのではないかな、と思いました。
授業のカスタマイズもOK。日本人スタッフによる充実サポート
当日案内して頂いた三野さんをはじめ、NILSには多くの日本人スタッフが常駐しており、留学生をサポートしてくれています。
カリキュラムも生徒さんのニーズに合わせてカスタマイズする事も可能です。
日系語学学校だからこそのサービスですね。
寮の場所もアヤラやマンゴーに近いので、セブの都会生活を楽しみたい人によっては良いと思いますね。
授業の質は?
先ほども申し上げた通り、生徒さんに合わせてのカスタマイズが可能です。
IELTSやTOEFLの専門プログラムもあります。
カランメソッドもあります。
先生が質問し、生徒が素早く回答する、というトレーニング。基本的な英語を繰り返し声に出す事でスピーキングを鍛える事ができる、今注目の学習法である。
こんな感じ↓↓
セブ島留学の定番的存在
サポート体制がしっかりしていたり、規模が大きかったりするので、フィリピン留学にはじめて行く方にお勧めです。
以上、ご精読ありがとうございました。